福祉現場で生まれるアート展 その3

プリント

 

大阪の大阪デザイン振興プラザで行われていた

「福祉現場で生まれるアート展」の第3回です。

 

%e7%a6%8f%e7%a5%89%e7%8f%be%e5%a0%b4%e3%81%a7%e7%94%9f%e3%81%be%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e5%b1%95138

 

ギャラリーの奥に進むと、ふしみ学園さんやスウィングさんの

作品が展示されていました。

 

%e7%a6%8f%e7%a5%89%e7%8f%be%e5%a0%b4%e3%81%a7%e7%94%9f%e3%81%be%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e5%b1%9525%e7%a6%8f%e7%a5%89%e7%8f%be%e5%a0%b4%e3%81%a7%e7%94%9f%e3%81%be%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e5%b1%9527 %e7%a6%8f%e7%a5%89%e7%8f%be%e5%a0%b4%e3%81%a7%e7%94%9f%e3%81%be%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e5%b1%9523 %e7%a6%8f%e7%a5%89%e7%8f%be%e5%a0%b4%e3%81%a7%e7%94%9f%e3%81%be%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e5%b1%9551

%e7%a6%8f%e7%a5%89%e7%8f%be%e5%a0%b4%e3%81%a7%e7%94%9f%e3%81%be%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e5%b1%9550 %e7%a6%8f%e7%a5%89%e7%8f%be%e5%a0%b4%e3%81%a7%e7%94%9f%e3%81%be%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e5%b1%9547 %e7%a6%8f%e7%a5%89%e7%8f%be%e5%a0%b4%e3%81%a7%e7%94%9f%e3%81%be%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e5%b1%9548

 

このデザインセンターの建物のようなカラフルさのふしみ学園さんの作品。

 

ふしみ学園28

・ふしみ学園さんについてはこちら

 

 

スウィングさんはゴミブルーの活躍を上映されていました。

ゴミブルーは地域の清掃活動をしたり、寸劇をしたりする

上賀茂地区のヒーローのようなコメディアンのような存在です。

スウィングさんは社会に語りかけ、働きかける集団です。

他にもこんなことも語りかけてくれます。

 

-おなら―

にんげん、みんないきていくのに、

おかねがいる。

でも、おかねのかからないものがある

それわ、おならです、

だから、おならわ

えんりょせずに、おもいきりだしてください。

くさくても、いいのです。

ひとの、いるところでもいいのです。

 

「ひとの、いるところでも」いいのか悪いのか、

議論はあるでしょうけれど

笑いは既成概念を揺らしたり崩したりしてくれます。

 

%e7%a6%8f%e7%a5%89%e7%8f%be%e5%a0%b4%e3%81%a7%e7%94%9f%e3%81%be%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e5%b1%9544

%e7%a6%8f%e7%a5%89%e7%8f%be%e5%a0%b4%e3%81%a7%e7%94%9f%e3%81%be%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e5%b1%95116 %e7%a6%8f%e7%a5%89%e7%8f%be%e5%a0%b4%e3%81%a7%e7%94%9f%e3%81%be%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e5%b1%95136 %e7%a6%8f%e7%a5%89%e7%8f%be%e5%a0%b4%e3%81%a7%e7%94%9f%e3%81%be%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e5%b1%95115

 

スウィング17

・スウィングさんについてはこちら

 

 

他にもYELLOWさん、ハピバールさん、ワークセンターとよなかさんが

参加しておられました。

 

それぞれの作者の個性と

それが集まることによる施設の個性が

よく感じられる展示になっているようでした。

 

%e7%a6%8f%e7%a5%89%e7%8f%be%e5%a0%b4%e3%81%a7%e7%94%9f%e3%81%be%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e5%b1%95111

%e7%a6%8f%e7%a5%89%e7%8f%be%e5%a0%b4%e3%81%a7%e7%94%9f%e3%81%be%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e5%b1%9539 %e7%a6%8f%e7%a5%89%e7%8f%be%e5%a0%b4%e3%81%a7%e7%94%9f%e3%81%be%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e5%b1%95114 %e7%a6%8f%e7%a5%89%e7%8f%be%e5%a0%b4%e3%81%a7%e7%94%9f%e3%81%be%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e5%b1%9546

%e7%a6%8f%e7%a5%89%e7%8f%be%e5%a0%b4%e3%81%a7%e7%94%9f%e3%81%be%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e5%b1%9540 %e7%a6%8f%e7%a5%89%e7%8f%be%e5%a0%b4%e3%81%a7%e7%94%9f%e3%81%be%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e5%b1%9537 %e7%a6%8f%e7%a5%89%e7%8f%be%e5%a0%b4%e3%81%a7%e7%94%9f%e3%81%be%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e5%b1%9520

%e7%a6%8f%e7%a5%89%e7%8f%be%e5%a0%b4%e3%81%a7%e7%94%9f%e3%81%be%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e5%b1%9519

 

今回は大阪、京都、滋賀、奈良という4府県からの作品が

集まりましたが、関西の中では兵庫と和歌山が欠けていました。

福祉の現場でのアートの取り組みには

地域により、施設によってかなり温度差があるようです。

逆に考えれば発展の可能性が残る場所が、

まだまだ多く残っているということかもしれません。

 

 

関連記事

 

%e7%a6%8f%e7%a5%89%e7%8f%be%e5%a0%b4%e3%81%a7%e7%94%9f%e3%81%be%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e5%b1%9517

福祉現場で生まれるアート展 その1

 

%e7%a6%8f%e7%a5%89%e7%8f%be%e5%a0%b4%e3%81%a7%e7%94%9f%e3%81%be%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e5%b1%9512

福祉現場で生まれるアート展 その2

 

 

プリント

 

福祉現場で生まれるアート展 その3” への3件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA