浄化の海 ~京丹後の海岸~

miyakobana

 

丹後19

 

丹後の海は透明の美しいグリーンで

海そのものが広がる水の宝石のようです。

 

丹後18

 

砕ける泡の白さまで純度が高く感じられます。

 

丹後16

 

冬の高い空に雄大な雲、

輝く海に眩しい波、

そして磨かれた無数の砂粒。

 

丹後12

 

この場所を訪れる人は

あれやこれやの人生のややこしいことを

みんな懺悔して海に流してしまいたくなるに違いない。

 

丹後10

 

だからメートル級の雪の降った直後でも

寒さに耐えてこのように

海で身を浄めている人たちも多い。

 

 

単なる波好きの人たちかもしれないけれど・・・

 

 

京丹後フルーツガーリック

sinnbana
 
 

フルーツガーリック23

世界の最高のシェフが認めた黒ニンニクの逸品

「京丹後フルーツガーリック」を作ってつくっておられる

創造工房さん訪問させていただきました。

 

フルーツガーリック8 フルーツガーリック7 フルーツガーリック9

 

ニンニクを発酵・熟成させてドライフルーツのような味わいにし

健康成分も高めたフルーツガーリックには大きな可能性があります。

 

フルーツガーリック19 フルーツガーリック20 フルーツガーリック18

 

一流シェフが認めるこの味わいは

日本が得意とする発酵食品の新展開であり、

そこにはニンニク由来の新たな<旨み>が秘められています。

 

フルーツガーリック11 フルーツガーリック14 フルーツガーリック12

 

「京丹後フルーツガーリック」は

10年近い試行錯誤の末にたどり着いた製品です。

畑の管理から加工品まで手掛けられています。

弊社も販売のサポートをさせていただいておりますが、

今はあまり知名度がなく、

このニンニク畑と同じように

まだ深い雪に埋もれている存在です。

 

フルーツガーリック25

 

でも、競争力のある製品ですから

きっと道は開けていくと思います。

 

フルーツガーリック24

 

道の先は遥か遠いですが・・・

 

 

フルーツガーリック26

 

お問い合わせはJGC滋賀

support@jgc-shiga.co.jp

まで

 

 

魔女の棲む館 ~ホテルイースト21~

edokko9

 

イースト6

 

JGCグループが展示会を行うホテルイースト21は

東京メトロ東西線の東陽町駅から徒歩15分くらいのところにあります。

大ホールや結婚式場、ガーデンプールも備えた

ラグジュアリーなホテルです。

 

イースト14 イースト20 イースト1

イースト7 イースト75 イースト83

イースト8 イースト65 イースト64

 

北側の部屋からは正面にスカイツリーが見えます。

ディズニーリゾートの提携ホテルでもあり

ディズニーまでの無料のシャトルバスも運行されています。

 

イースト79

イースト80

 

磨かれた木目とゴールド、深い緑と赤の石目にブロンズを組み合わせた

デザインが印象的です。

レストランやロビーに飾られている絵にもこだわりがあります。

 

イースト63

イースト77 イースト21 イースト70

イースト73 イースト58 イースト2

 

そして単にクラシカルで豪華というだけではなく、

ゼネコンの鹿島によって1992年に建てられたこのホテルには

バブル終焉期の退廃的な雰囲気も漂います。

 

イースト28

イースト32 イースト44 イースト41

イースト27 イースト50 イースト34

イースト33 イースト35 イースト43

 

落ち着いた雰囲気というより

そこからさらに沈み込んだ陶酔の雰囲気で、

それこそがこのホテルの他にはない特徴であり魅力です。

 

イースト46

イースト26 イースト39 イースト38

 

ディズニーの魔法の国から

シャトルバスで帰って来た人たちには、

ここが魔女の棲む悪夢の館に見えるかもしれません。

 

イースト30

 

 

 

イースト59

 

このホテルには、

ディズニーやスカイツリーより

こちらの企画の方が似合いそうです。

 

 

 

100年後の聖地 ~東京ビッグサイト~

edokko9

 

ビッグサイト6

ビッグサイト8 ビッグサイト13 ビッグサイト11

 

東京オリンピック・パラリンピックの開催に伴い、

2019年4月から2020年の11月までの1年8ヶ月もの間、

日本最大のコンベンション施設である東京ビッグサイトの利用が

大幅に制限される。

 

ビッグサイト1

 

ビッグサイトはモーターショーからコミケまで

年間を通じてありとあらゆる展示会が開かれ、

来場者が年間1600万人にも達する巨大施設である。

 

ビッグサイト7

 

日本には大型の展示会場が圧倒的に不足していると言われる中で、

その最大のものが利用できなくなる影響はかなり大きい。

 

ビッグサイト10

 

特に50万の人でごった返すコミケの参加者たちは、

大切な「聖地」をオリンピックに奪われたように感じるかもしれない。

それがもし<草の根の表現活動に対するお上による弾圧>のような構図で

曲解されるようになっていくと、

「聖地」をめぐる紛争になってしまうかもしれない。

 

ビッグサイト3

 

紛争は起きなくても

ビッグサイトを追放された

1600万の人たちは新天地を求めて流浪せざるをえないし、

年々増加するコンサートの会場からも人が溢れ出している。

2000万を超えるインバウンドはこれからも加速して、

引退したシルバーの旅行者たちも激増していく。

 

ビッグサイトを起点とし

2020年に向かって民族の大移動が起き、

それは人と産業の枠組みを大きく変化させるかもしれない。

 

なんといっても日本は人口減少で人手不足なのである。

ウーバーも民泊も

自動運転もロボットホテルも

ダイバーシティ―も地方分権も

本格的に総動員していかざるをえない。

 

ビッグサイト2

 

そんな混乱を乗り越えて

一極集中の弊害の克服や生産性の向上が進めば、

日本は今よりもう少し住みやすい場所になるだろう。

それは一過性のオリンピック景気より

ずっと未来のためになることだ。

そして

起点となるビッグサイトは

社会構造改革はじまりの「聖地」として

100年後に語り継がれるようになる・・・

 

のかもしれない。

 

ビッグサイト

 

 

落日コレクション 23

tayoribana1

 

びわ湖周辺の美しい落日の風景

 

落日2017021002

 

夕方から急に冷え込んで

雲が重くなった。

 

落日2017021011

 

夕空に

返すことのない黒雲の波が押し寄せる。

 

落日2017021007 落日2017021008 落日2017021009

 

黒い雲に抑え込まれ、

光が閉じていくようだ。

 

落日2017021013

 

夜になると静かに

 

落日2017021014

 

雪が積もった。

 

 

 

2017年2月10日 大津にて

プレミアム・インセンティブショー春2017 出展

PIショー13

 

東京ビッグサイトのギフトショーと同時開催された

第55回プレミアム・インセンティブショー春2017

我々のJGCグループも出展させていただきました。

 

PIショー10

PIショー7 PIショー5 PIショー2

 

豊富な実績と幅広い商品調達力をアピール。

 

PIショー4

 

社会貢献につながるSELPギフトについても

ご来場の方々に丁寧にご説明させていただきました。

 

PIショー19

 

JGC滋賀で制作させていただいた

SELPのカタログギフト「Able」も並べさせてただきました。

 

PIショー11

 

20万人規模の大展示会のほんの片隅ですが、

小さな力を合わせてがんばっております。

 

 

帰りに東京駅でお土産を買いました。

バレンタイン前なのでかわいいチョコレートが

たくさん並んでいて目移りしましたが

今回はこちらの品をチョイスしました。

 

PIショー16

 

PIショー17

 

チョコレートで作ったミニケーキ。

なかなか凝ったものです。

 

お土産ももちろん大切なギフトのひとつ。

このような素敵なアイデアはとても参考になります。

 

 

JGCグループ 2017年 新作ギフト発表会

SELPバナー2

 

JGC展示会87

JGC展示会84 JGC展示会2 JGC展示会13

 

JGCグループの2017年新作ギフト展示会に参加しました。

場所は東京のホテルイースト21。

毎回多くの参加者で賑わい、内容の濃い商談が行われます。

 

JGC展示会6

JGC展示会5 JGC展示会4 JGC展示会3

 

こちらはまだ正式発売前の最新の製品。

かわいいデザインの工具セットです。

こだわった本格的な作りこみがされています。

これから様々なメディアで取り上げられることでしょう。

 

JGC展示会83

JGC展示会82 JGC展示会79 JGC展示会80

 

こちらは様々なアロマをテーマにしたカリス成城さんの製品

 

JGC展示会75

JGC展示会8 JGC展示会86 JGC展示会88

 

ベビーでは、赤ちゃんの手形パネルや

ページごとに違った仕掛けのある布製絵本、紙おむつのバス、

人気のロディデザインのお米などユニークなものがいろいろ。

 

JGC展示会17

 

オリーブオイルに漬け込んだ梅干し。

外国の方にもわかりやすい日本製のプレミアム感があります。

 

JGC展示会71

 

こちらも高級感のある製品。

小さなお仏壇です。

 

JGC展示会68

 

にこやかな表情で挨拶される株式会社全通の高橋副社長様。

 

展示会のあとの全員参加の懇親会では

JGCグループのメンバーも職員さんも仕入先様も

取材の方もパーティーレセプタントさんのみなさんたちまで

みな同じように笑顔であふれています。

 

JGC展示会66 JGC展示会64 JGC展示会60

JGC展示会51 JGC展示会45 JGC展示会27

JGC展示会31 JGC展示会54 JGC展示会39

JGC展示会26 JGC展示会35 JGC展示会61

JGC展示会41 JGC展示会55 JGC展示会52

JGC展示会32 JGC展示会49 JGC展示会44

JGC展示会28 JGC展示会70 JGC展示会57

JGC展示会25 JGC展示会56 JGC展示会69

 

 

 

 

 

JGC協議会 第94回 外商部会

SELPバナー2

 

外商部会1

 

ジャパンギフトチェーン主催の研究会に参加しました。

今回で94回目とかなりの回数を重ねています。

多くの販売事例や新製品の紹介がされ、

毎回活発な意見交換が行われます。

 

外商部会9

 

弊社はカタログギフト「Able」について発表させていただきました。

 

外商部会7

 

毎回、両手で持ちきれないくらいの製品サンプルを

持って帰えらせていただきます。

 

 

 

『菊と刀』 R・ベネディクト著 長谷川松治訳 1946年刊行

プリント

 

菊と刀

 

『菊と刀』
R・ベネディクト著 長谷川松治訳
原題はThe Chrysanthemum and the Sword
-Patterns of Japanese Culture-
1946年刊行 日本語訳は1948年

 

この研究をしている間、ベネディクトは一度も日本を訪れたことはなかった。
ただ本を読んで、映画を見て、日系移民に聞いてみただけだった。
そんなことで日本の何がわかるのかという批判もあるだろうけれど、
その頃日本に住んでいたどの日本人よりも、
太平洋の向こう側にいた彼女の方が客観的に日本を把握していたように思われる。

部分的には見当はずれなところがあったとしても、
この研究のもつ鋭さが減じるわけではない。

逆に限られた研究環境であったからこそ、
思いきった視点で深く切り込めたのかもしれない。
そして戦争中の敵国民が対象であるにもかかわらず、
その冷静な分析の姿勢には学者としての誠実さを感じる。

 

続きを読む “『菊と刀』 R・ベネディクト著 長谷川松治訳 1946年刊行”

『純粋な自然の贈与』中沢新一 著 1996年 刊 せりか書房

プリント

純粋な自然の贈与4

 

『純粋な自然の贈与』
中沢新一 著
1996年 刊 せりか書房

 

何だかよくわからないけど印象的で美しくもあり
思わず手にとってみたくなるような
この本の表紙のデザインは、 (もちろん本のデザインとはそうあるべきだ)
紙の専門商社である竹尾が毎年行っている展示会のポスターからの引用である。
(制作は原デザイン事務所・原研哉)
原デザインのサイトによると、このポスターは
「金箔や果実の表皮などのテクスチャーを印刷プロセスに合成」して
作られたもので、
「リアルなテクスチャーを付与することで、抽象的なオブジェクトは不思議な実在を帯びてくる」
ということである。
本の表紙カバーに印刷されてしまうと、
そのテクスチャー云々というのはわかりにくくなるが、
そう言われればテクスチャーが…という気がしなくもない。

 

p31-3

まあ、本の内容から考えて
<自然>である「果実の表皮」と人間の<文化>である「印刷」との接合点
というような意味が込められているのだろう。

 

続きを読む “『純粋な自然の贈与』中沢新一 著 1996年 刊 せりか書房”