浮世絵の名所 ~深川萬年橋~

 

 

隅田川につながる運河である小名木川に架かる萬年橋。

今から150年以上前、まだこの橋が木製のアーチだった頃、

この場所は浮世絵に描かれて人々を魅了した江戸の名所であった。

 

(葛飾北斎 富嶽三十六景「深川萬年橋下」)

 

(歌川広重 名所江戸百景「深川萬年橋」)

 

北斎が1830年代、広重が1850年代のものである。

大胆な構図に青い空と水面、人々の往来、そして冨士。

ともにジャポニズムの代表的な浮世絵であり、

ここが江戸の人々にとって重要な水路であり

親しみのある場所であったことが感じられる。

浮世絵を通してかつて世界的に有名であった場所ともいえる。

 

水路としての実用性と、風物としての情緒性が

一体となって庶民の生活に溶け込んでいた場所といえるだろう。

 

 

現在の橋は、昭和の初めに震災復興計画の一部として

架け替えられたもので

隅田川周辺のレトロモダンな風景のひとつである。

 

 

浮世絵のような富士山は見えないが、

ここからは「ケルンの眺め」と呼ばれる

清洲橋の流麗な姿を見ることができる。

 

 

今は北斎の浮世絵ほどの交通量はなく、

小名木川を船が通過することもないので、

わりと閑散としていて

タクシードライバーや水鳥たちの休憩所や

ドラマの撮影場所として名所になっているようである。

 

 

浮世絵の名所 ~深川萬年橋~” への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA