天国の記憶 ~百済寺~

tayoribana1

 

百済寺10

 

聖徳太子によって、渡来人のために建てられたという伝承のある

湖東三山のひとつ百済寺。

 

 

百済寺7

百済寺2 百済寺4 百済寺1

 

「クダラ」ではなく「ヒャクサイ」と読むのがここのこだわりです。

「百済」はもともと「伯済」と書き、

「ハクサイ」と呼ばれていたからだそうです。

 

百済寺18

 

戦国時代の終盤にルイス・フロイスが

1000坊が立ち並ぶ<地上の天国>と記したこの場所は、

近江焦土作戦とも思える信長の連続焼き討ちの中で

一旦消失してしまいます。

 

百済寺20

 

この素晴らしい庭園も、残されたかつての庭園に

百済寺山内から集められた石を組み合わせて作り直されたものです。

 

百済寺16

百済寺15 百済寺19 百済寺15

 

450年前の<天国の記憶を集めた庭>と言えるかもしれません。

 

百済寺21

 

西に開けるこの眺望には太郎坊や比叡山が含まれ、

そのはるか先はかつての百済国に向かっているとのことです。

 

百済寺28

百済寺29

百済寺25 百済寺27 百済寺26

 

仁王門と本堂に向かう参道。

かつて両脇に多くの僧房が並んでいたという

この石段の表情は絶品。

 

百済寺35

百済寺38

百済寺40

 

仁王門の大わらじには満願成就の願いを込めた1円玉が

たくさん差し込まれています。

なぜ5円や100円や10円ではなく「1円」なのかは不明ですが、

金額が大きいと満願成就する前に盗まれてしまう恐れがあるからかもしれません。

 

百済寺41

百済寺44

百済寺46

百済寺47

 

今は狭い場所で深い静寂に包まれている感じの本堂ですが、

焼き討ち前はこの奥の10倍の広さの場所に

4倍の面積のものが建てられていたそうです。

横には五重塔まであったということです。

地上天国1000坊の頂点は、それに見合う立派なものだったようです。

 

百済寺49

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA